1/05/0022

is it complicated?

私の好きな映画、それはお気楽極楽なラブコメディ。サクセスストーリーや大作も好んで見るけど、アクション・アドベンチャー系は受け付けない。夫はアクションものは大好き、スパイとか推理ものにも飛び付く。その点全く趣味が合わない。

クリスマスホリデー中に見に行きたかった映画に「it's complicated」があるが、「美人が出ていない映画は興味がない」と一蹴された。出てるじゃないか。メリルストリープ。それに監督は、私の大好きな映画、ホリデーや恋愛適齢期のナンシーメイヤーズ。見に行かないわけにいかないので一人で行ってきた。

隣のスタバでデカフェモカを買い喜び勇んで映画館に入るとガラ空きだった。暗闇に目が慣れ辺りを見回すと、数人いる人たちはみなシニアのカップル。私、場違いだったかな?
映画が始まると笑いの連続で、周りのおばちゃんうるさ過ぎ!まるで観客の笑い声の入っているアメリカのテレビドラマを見ているよう・・・最初は「笑うポイント違うよな~」と冷めていた私も、気付けばどっぷり浸かって爆笑していた。

私は最近、映画のレビューサイトRotten Tomatoesを読んでいるが、今回はみんなの批評がどうであれ見たいもんは見たい!ということで、チェックせずに行った。
良かったよ。あとで見たら評価あまりよろしくないんだもん。

日本でも来月公開らしいが、離婚を考えている人・いつになっても恋愛していたい人・ただ笑いたい人におすすめな映画だと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿