1/20/0022

プレガレージセール

仲良しのお友達の帰国が来月に迫っている。
今日は彼女のお家でガレージセールのプレセール。お茶会も兼ねるから遊びにおいで~とお誘いを受けたので行ってきた♪ そして自分の帰国もそう遠くないにも関わらず、いろいろとご購入させていただいた。

こちらに住んでいると、中古品の売買が比較的簡単にできてしまう。よって気軽に何でも買ってしまいがちで、「最後に売って帰ればいいよ!」というのが口癖になっている。
私が中古品売買に一番利用しているのが、CraigslistというWeb Page。自分の売りたいものを写真とともにネット上にアップすると、メールアドレスを公開することなく購入希望者からメールが届く。San DiegoエリアのCraigslistに載せると見る人もサンディエゴ在住者なので、あとは個人で質問に答えたり、時間を決めてお家に来てもらったり、どこかで待ち合わせて品物を見せたり。私は中古ゴルフセットもここで買ったし、ステレオシステムやカメラなども送料なしで簡単に売れてしまった。20ドルで買ったテーブルを、やっぱりいらなかったと数日後に25ドルで売ったこともあった。

他にも日系スーパーや日本人用ポータルサイトの「売ります・買います」の掲示板を通じて売買というのもかなり一般的。

もちろん今日のような帰任ファミリーのガレージセールは、一度にいろいろ見れるし、基本的にいらないものなのでお値段も格安。特に日本人家族のガレージセールは欲しいものがたくさんあるので重宝する。

ちなみに私が今日購入したもの。
未使用のプリンタのインク、ホースのヘッド、ミニお重箱。
中古の
0~1歳児用絵本6冊、カップケーキ型、マドレーヌ型、オーブン用シートパン。しめて4.5ドルだ。
プリンタのインクは店頭で買うと10ドルはする。明日追加購入してこようっと♪

2 件のコメント:

  1. それってアメリカーって感じ。
    何を聞いても楽しそうでうらやましい。
    サンディエゴ生活をほんとに満喫してるよねー。
    特にOCやデス妻の風景とだぶってしまう。
    ricoがニューポートビーチをビキニで散歩(この場合妊婦はおいとく。)したり、ご近所さんと庭でマルガリータ飲みながらゴシップ話。。。

    楽しそう過ぎるぢゃないかあああ!!

    返信削除
  2. celeryさん、美化しすぎよ。
    実際のところ、ビーチをビキニで散歩しているのは妊婦か自腹か見分けのつかないガールズたちだし、ご近所さんなんて言っても、今の家に住んで半年間、隣の香港人の奥さんには一度も会った事ないし^^; 

    返信削除