4/23/0022

引き篭りの一週間

家に水漏れが起こり丸1日かけて工事することになった。この一週間は大家さんが来たり、業者の検査、あいみつ4社、実際の工事&大家さんの親戚による仕上げのペンキ塗りと、結局平日5日間が潰れてしまった。母乳指導の人が来てくれたのと小児科に行った以外は姫と2階のベッドルームに篭り、おっぱい→おむつ→おっぱい→寝かしつけを繰り返した。しかも母乳が十分出ない格闘もあり、半分母乳ノイローゼ気味だった。仕事から戻った夫に、もっと気楽にやらないともたないよと言われ、「だって姫、餓死しちゃうかも~~~うぅぅ~~」などと涙してしまったり。結局今日の小児科検診で体重は順調に増えていると言われ、やっと安心したのだが。確かに良く見たら、姫のほっぺたが赤ちゃんっぽく膨らんで垂れ下がってきたような・・・。良く飲んでいる証拠なのかもしれないけど、思いつめているとそういう基本的なことが見えなくなるから困る。

6 件のコメント:

  1. ひさしぶり!元気そうで良かった。
    ricoは母乳のみでやってるの??
    若かった私は楽な方へすぐ切り替えてしまいましたよ。
    ただ、ミルク飲む前と飲んだ後の体重を計ってノートにつけるという事はやってたがよく考えると作った分飲み干してたから意味ない行為だったかも。
    赤ちゃんは食欲もすごく個人差あるから食べようが食べまいが元気そうなら全く問題ないはずだよ!
    (若気のいたりというか、馬鹿な私は「でぶな赤ちゃん」にしたくなかったのでミルクの前に白湯をたっぷり飲ませてたよ。それでもミルクごくごく飲んでたな...。多分白湯がミルクもらえる通過儀式だと解釈してたのかも。ああ!かわいそうな事してたな!><)
    あ、そうそうashtarがricoにおめでとう!って言っておいてくれって。
    ブログ教えたのにシャイな奴はコメント残せないのかもね。

    返信削除
  2. rin4/26/0022

    そっかぁ、余裕なしって同じだったのね!涙。
    母乳の場合、おしっこがちゃんと出てて、一日15グラム増えてれば大丈夫って母乳教室で言われたよ。姫は顔色も良さそうだし、大丈夫だよ!
    根気よく飲ませ続ければ、そのうちツーンと母乳が湧く感触が感じられるよ。このツーンが出たらもう安心。あと少し!頑張れ!

    返信削除
  3. わぁ~姫ちゃまお目目もぱっちりでかわゆい♪
    工事とかもあって、ricoさんもなかなか休まらなかったでしょう。栄養いっぱいとってゆったり気分でね。がんばって!母乳、ピューンって出るようになりますように!

    返信削除
  4. >celeryさん
    ミルク前後に体重測るなんてマメだわ!太らせたくなくて白湯たっぷり飲ませるのも勇気ある行為だよ。私は病院で体重増加が少ないって言われるのが怖くて、測る前にはう○ちしないで!って毎回願ってたよ。
    白湯飲んでもceleryのお子達のように育つなら、私もその手でいこうかな(笑)

    返信削除
  5. >rinさん
    そうそう、余裕全くなしよ。今は1日にミルク60mlを1~2回足しているけど、どうしても足さずに過ごせる日はないの。早く、そのツーンと沸く感触を味わってみたいわ!

    返信削除
  6. >naちゃん
    ありがと!栄養はいっぱい取ってるよ。ご飯もお味噌汁も2杯ずつ食べてる(笑)

    naちゃん、どうしてるかなと思っていたよ。
    ドライバーさんを待たせる生活には慣れてきたかな?

    返信削除