3/01/0022

4年間ありがとう♪

今日で夫の赴任から丸4年。明日から5年目に突入する。4年前、慣れない環境に飛び込み苦労も多かっただろうに、よくここまで何事もなく来れたと思う。本当にお疲れ様でした。そしてどんなに長くてもあと1年のサンディエゴ生活、心残りないように過ごせたらと思う。

そしてもう一つ、4年間お世話になった愛車くんとお別れすることになった。まだ行き先が決まったわけではないが、うちに来る新しい車(中古だが・・・)は今日届いた。
今までは2シーターのマニュアル車。私はマニュアルが運転できず別の車を使っていたものの、カーシートも乗せられず私が運転もできない車では出産後困るので、思いきって買い換えることにしたのだ。

雨の少ないカリフォルニアならではのカブリオレ。日本で乗ることはないだろうな・・・と思うと手放すのが急に寂しくなってきた。天気の良い今日、最後のドライブへ。
・・と言ってもあまり時間がなかったので、Encinitasまで行き1時間ほどお茶をして帰ってきた。帰り道は海沿いのHighway 101を通り、軽井沢のような林を抜け、豪邸が並ぶ眺めの良いお気に入りのルートをのんびり帰ってきた。
愛車君4年間お疲れ様でした。故障も事故もなく過ごせたことに感謝♪

2 件のコメント:

  1. kubonori3/02/0022

    ricoさま、素敵すぎる!
    カッコイイ車に乗っていたんだね。
    それにしてもブログの写真を見る度にサンディエゴって
    なんていい街なんだろうって思っています。
    もう、4年も暮らしたんだね~月日は早い。
    きっと子育てにも優しそうな街!満喫してね。

    返信削除
  2. kubonoriさま、コメントありがと~

    見た目カッコイイ車ではあったけど、乗り心地は超イマイチだったのよ。運転もできない身分で言うのもなんだけど^^;
    サンディエゴは確かにいい街です。何より空が広い!高層建築がないだけかな。

    でも子育てはどうなんだろう?車がないと生活できないけど、赤ちゃんを乗せての運転は緊張しそうだわ。気付けば明日から正期産の期間に突入だよ~あっという間。

    返信削除