検診が2週間毎になり、今日はエコーの日。
アメリカの病院だと、若くて経過に問題のない妊婦さんは通常2~3回しかエコーをしてもらえないらしいが、高齢ハイリスクな私は既に6回目。すべて順調、赤ちゃんの推定体重は4パウンド8オンス(2041g)だった。私の体重は+9kg。「体重増加が止まらないよ~」と助産婦さんに言ったところで、「どんどん増えてもらわなきゃ困るでしょ」だって。やっぱりアメリカ!
エコーの際技師さんが、「頭がまん丸でDaddy's Headだ!」と繰り返しながら笑っていたのが気になった。間違いなく「まん丸ででかい」の意味が篭っていた。・・・ってことは難産か?
あはは!大丈夫だよ。安産難産は骨盤の形でも決まるみたいよ。私もricoみたいに細い妊婦さんだったが骨盤の形がお産向き(?)で超安産^^)/
返信削除私の場合骨盤が横に広がってないタイプ(後ろからじゃ妊婦とわからないやつね)体重増加は頑張って8.5Kgで抑えた。
でもこのブログのような誘惑だらけの街じゃ食べちゃうね^^;)
まあ「案ずるより産むが易し」っちゅうことで。。
私の骨盤も超お産向きなはず。残念ながら後ろから見てもばっちり妊婦とわかる横広な骨盤。こんな骨盤、一生のうちお産くらいしか役にたたないんだから、しっかり役目を果たしてくれ~って感じだわ。
返信削除