12/30/0021

お別れ・・・


ついにこの日がやってきてしまった。 赴任当初から仲良くしていたファミリーの日本帰国。
最終日の夜は3家族揃ってうちでお別れ会。ご飯のあとは、もう一家族のご主人お手製のDVD鑑賞会。3年9ヶ月の思い出がいっぱい詰まった映像を見て子供達の成長振りには驚いた。

家も近所で、急にお茶やランチをしたいと思い立っては電話で呼び出し、呼び出されたものだ。ふとしたときに頼りにさせてもらっていた仲間が明日から急にいなくなってしまうというのは本当に寂しい。海外に住むということは、いくつものお別れを覚悟しないといけないのはわかっているのだけど。。。

日本に帰ったら遠距離になってしまうけど、末永くお付き合いしていけたらなぁ・・・と
願う。

12/28/0021

また来ちゃった、Opera Patisserie


4日前にも来たのだけど・・・
今回はブランチでEgg Benedict。トロトロ卵は苦手なのでちょっと固めに焼いてもらう。

12/26/0021

寒い日は・・・

スンドゥブと思ってコリアンレストランに行ったけど、メニューにカムジャタン発見で予定変更。
副菜がいっぱい付いてきて嬉しい。

12/25/0021

Newport Beach

日本と違いアメリカではクリスマスの25日、ほとんどのお店が閉まってしまう。それを承知でオレンジカウンティのニューポートビーチを訪れてみた。道中は車も少なくショッピングモールなどもクローズしているところがほとんどなのだが、驚いたことにニューポートビーチのバルボアアイランドには人がいっぱい。特に何する訳でもなくのんびりお散歩。マリーナ沿いのお家の所有者はテラスで日向ぼっこしながらワインを飲んだり、久々に集まった家族で会話を楽しんでいる様子。

クリスマスデコレーションを施した家々が並ぶ。可愛らしいカフェのようなお家に、そこまでやるかというほどド派手な飾り付けで競い合う。

Auto Ferryで向かいのバルボア半島に渡ってみた。ドラマ「The OC」で有名になった桟橋があるところ。Ferryには車が3台乗るっていうからもうちょっと大きいのを想像していたけど、これは”いかだ”だ。海風が気持ち良かったけど。

今日は観覧車もお休みらしい。
期待していなかった分、存分に楽しめたニューポートビーチだった♪

せっかくのイブなのに

クリスマスイブのディナーは”如何にも”な場所に行きたくないという夫の希望を無視し、Donovan'sでステーキを気取ってみた。お料理にも店の雰囲気にも大満足だったのだが・・・

食後大変なことに。
夫は食事する前からあまり体調が良くなかったらしく、家に着くなり嘔吐。せっかく食べたもの吐いちゃったよ。
私は夜中の2時過ぎにお腹が痛くなって目覚めた。ただの食べ過ぎでお腹が下ってしまったのだが、リステリア菌に中ったのかと勘違いし心配で眠れない羽目に。

散々なイブになってしまった。しばらくステーキはいいかな。
そういえば私達二人とも焼肉派だったんだ!

12/24/0021

Opera Patisserie


サンディエゴでベストのケーキ(上)発見!名前忘れた・・・
Champagne French BakeryのThree Layer Chocolate Moussesもいいけど、これは甘さ控えめで日本人好みかも☆
Posted by Picasa

12/23/0021

冬になると現れる素敵な場所♪


今日から夫がクリスマスホリデー。
今年は遠出はせず、サンディエゴ近辺でのんびりすることにした。

クリスマス時期のHotel del Coronado。
ホテルとビーチの間にはスケートリンクが登場する。
椰子の木と海と夕日とスケートリンク。雰囲気があるようなないような・・・
でもお気に入りの場所だ♪

12/19/0021

せっかく作ったのに・・・


会社の方のホームパーティ。
奥様は話題豊富で気さくな方。先日二人でお茶をしたときにはバックパッカーだったことも判明し、ディープな話で盛り上がった。と~っても素敵なセンスの持ち主でお宅訪問も楽しみだったのだが、予想通り!細かいところまでお洒落が行き届いていて、あんな素敵な家見たことない!

クリスマス前だし子供もたくさん集まるしってことでデコレーションケーキを作ったのだけど、写真撮るのをすっかり忘れちゃった。この写真は余った生地&クリームで作った即席ショートケーキ(自分達用)。

12/18/0021

クリスマスホリデーに入る前に


夫の会社のポットラック。抹茶ロールケーキを作る。
そういえば夫は小豆が食べられない。

12/16/0021

お散歩@La Jolla


今日はおひとりさまでお散歩。
運動不足解消のためと思い立ったのだが、とっても爽やかで心までも洗われる。ひとりだと誰に急かされることもなく動物をいつまででも眺めていられる。幸せ♪


ポテトケーキと紅茶を買ってベンチで軽くランチ。
カモメが5~6羽集まってきて怖い。なんでこっち見てるのよ~あっち行って~と怒りながら食べる。

義弟がサンタモニカの桟橋でカモメにチュロスを奪われた事件を思い出した。

12/14/0021

Indian

インディアン物が集まるモールに繰り出し、カレーの材料を調達。
インディアンレストラン、カフェを始め、スーパー、だだっ広いマーケット、ファッションブティック(?)などが軒を連ねている。
好きな人は好きだけど超ディープです♪

妊娠糖尿病?

先日妊娠糖尿病検査に引っ掛かった。
アメリカで妊娠すると全員が検査するのだが、旅行中から油断して甘いもの食べ過ぎてたかも。
そして今日は再検査。甘ったるいドリンクを飲まされ、1時間後、2時間後、3時間後の血糖値を測る。

2ヶ月前に出産を終えたばかりのメキシコ人ママと出会う。待ち時間が重なってくれたお陰で楽しく過ごせた。赤ちゃんを本当にいとおしく思っている様子がひしひしと伝わってきた。私もこんな風になれるのだろうか?


12/13/0021

Farmer's Market @ Solana Beach


Solana Beachのファーマーズマーケットに行ってきた。

上)サンタさんは、12月にして日傘!さすがサンディエゴ。
中)セビーチェのトスターダ(揚げたトルティーヤ)と、奥のボケているのがフィッシュタコ。フィッシュタコはクリスピーで味もちょうど良く、サンディエゴでナンバーワンかも。
下) タコみたい。レモンらしい・・・。

12/12/0021

日本から


夫が出張から戻ってきた。今回スーツケースを二つ持って行ったが、一つの中身は私のものばかり。私の母ったら六花亭のお菓子持たせてくれるのはいいけど、賞味期限切れてるし。しかも缶ごと二缶も。せっかくだからありがたく頂きますけど。
妹のお下がりの妊婦服もかなりの場所を占めたらしい。
義母からも私の大好きな和菓子等々いろいろ頂いた。ありがたい。

そしてこちらは母子手帳。アメリカで妊娠しても母子手帳はもらえないので、なんとなく欲しいなぁ~と思っていた。ダメ元で本籍のある区に問い合わせたところ二つ返事で送ってくれた。言ってみるもんだ!

12/09/0021

Hane Sushi


年末に帰国してしまうお友達他とランチ。サンディエゴ一有名なSushi Otaの2号店、Hane Sushi。
お客さんは外国人が多かったけど美味しかったな。
お世話になりました、ってことで友達がご馳走してくれちゃったけど、お世話になったのはこっちだよ!

12/04/0021

Zodiac


Fashion Valley MallのNeiman Marcusに入っているレストラン、Zodiacでランチ。
バターナッツスクウォッシュとピーカンナッツのポタージュは絶品♪

12/01/0021

お客様


今日は東京からの出張者3名(含:上司)をお家にお招きした。この上司、過去にも何度か来ていただいたが、語り継がれるほどたんまり飲んで楽しんでくださった思い出がある。今回も期待したのだがセーブされていたようだ。残念!

Posted by Picasa